歯科に関して

2018年12月12日 水曜日

歯周病について

dogこんにちはdog
船橋市前原にある老川歯科医院です。

歯周病の発症の仕組み~
プラークの中の細菌が産出する代謝産物や酵素が
直接歯周組織を障害をおこす
プラークの中の細菌が産出する代謝産物や酵素が
「抗原」となり「抗体反応」の結果、生体が防御しきれない
ときに歯肉炎を誘発する
③その他の炎症を助長する因子
全身疾患、喫煙等、唾液の状態、噛み合わせ、ストレス、口呼吸等

歯周病の予防~
歯肉の自己観察
①明るい場所で鏡を使って健康状態を点検する
②色、形の観察をする
③ふくれた感触や出血は,指や綿棒の先で軽く歯肉を押さえたり
こすって確かめる
歯の清潔保持歯磨きを丁寧にすみずみまできれいに磨く

健康な生活習慣→バランスのとれた食生活、適度な運動、休養、
        規則正しい生活リズム等、健康状態を保つ

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


投稿者 老川歯科医院

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。