歯科に関して

2020年2月 4日 火曜日

むし歯のはじまり。。。

こんにちはheart04
船橋市前原の老川歯科医院です

人の口の中には多くの細菌がすんでいます。
その中のミュータンス菌などのむし歯菌が、糖分を養分
にして、ネバネバした物質を作り、その中でむし歯菌が
増殖し、プラーク(歯垢)をつくります。

飲食すると、その直後からむし歯菌が糖分から酸をつくり
だして、プラークが酸性になります。このとき、歯の表面
(エナメル質)を溶かし、カルシウムがリン酸が奪われます。
この反応を脱灰と言います。

しばらくすると、唾液の働きにより、酸が中和され、
カルシウムやリン酸が歯の表面(エナメル質)に再び戻って
きます。これを、再石灰化といいます。

飲食のたびに脱灰と再石灰化が繰り返され、脱灰が優性になる
と、再石灰化が追いつかなくなり、むし歯へと進行していきます。

3つの要素でむし歯ができる!
①糖分 ②むし歯菌 ③歯質
むし歯はこの3つの要因が重なった状態のまま時間が経つと
次第に進行していきます。
①糖分→シュガーコントロール
②むし歯菌→プラークコントロール
③歯質→フッ化物の応用 シーラントで歯質強化

むし歯予防には3要素を意識的にコントロールすることが
大切です。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/


投稿者 老川歯科医院

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。