歯科に関して
2020年8月24日 月曜日
お口の健康&健やか老後
こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院です
〔高齢者口腔ケア〕
最近。。。
口が臭くないですか?
食欲が減ってきませんか?
食べ物の飲み込みが悪くなったり、むせやすくなりませんか?
食べるとき、食べ方が変わってきませんか?
食べるとき、痛がりませんか?
↓ ↓ ↓
こんな時は危険信号です!
すぐに歯科医に相談してください!!!
高齢社会に入り、いろいろな病気や障害をもったお年寄りが増えて
います。その中で見落とされがちな点に口の中の病気があります。
口は一番最初に食べ物が入るところで、ここに病気がおこりますと
物が食べられなくなり、からだ全体に悪い影響を及ぼします。
介護をしやすくするには、口の中のトラブルの早期発見、予防
です!!!
→意外に入れ歯が原因してることが多いのです
例えば。。。
入れ歯が歯肉にあたって潰瘍ができます
↓
痛い→食欲低下→噛まずに飲み込む→窒息する
〔予防〕
☆歯の磨き方→毛先を歯面に直角にあてて小きざみに動かす
☆上手なうがいのさせ方→口の中を水で洗い流すことで清涼感
を感じます。寝たきりの場合は水がのどに入らないように
顔を横に向け、すいのみを使ってうがいをさせる
☆口のトレーニング
舌や頬を動かすことで、口の周りやその筋肉が鍛えられます
そすることで咬む力も出てきます。
お年寄りは、
口をきれいに清潔にたもつことにより、食べ物を美味しく
食べられ、健康になり、生きる活力が生まれてきます。
お年寄りが健康で長生きできる社会作りをしていきたい
ですね。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/

船橋市前原にある老川歯科医院です

〔高齢者口腔ケア〕
最近。。。
口が臭くないですか?
食欲が減ってきませんか?
食べ物の飲み込みが悪くなったり、むせやすくなりませんか?
食べるとき、食べ方が変わってきませんか?
食べるとき、痛がりませんか?
↓ ↓ ↓
こんな時は危険信号です!
すぐに歯科医に相談してください!!!
高齢社会に入り、いろいろな病気や障害をもったお年寄りが増えて
います。その中で見落とされがちな点に口の中の病気があります。
口は一番最初に食べ物が入るところで、ここに病気がおこりますと
物が食べられなくなり、からだ全体に悪い影響を及ぼします。
介護をしやすくするには、口の中のトラブルの早期発見、予防
です!!!
→意外に入れ歯が原因してることが多いのです
例えば。。。
入れ歯が歯肉にあたって潰瘍ができます
↓
痛い→食欲低下→噛まずに飲み込む→窒息する
〔予防〕
☆歯の磨き方→毛先を歯面に直角にあてて小きざみに動かす
☆上手なうがいのさせ方→口の中を水で洗い流すことで清涼感
を感じます。寝たきりの場合は水がのどに入らないように
顔を横に向け、すいのみを使ってうがいをさせる
☆口のトレーニング
舌や頬を動かすことで、口の周りやその筋肉が鍛えられます
そすることで咬む力も出てきます。
お年寄りは、
口をきれいに清潔にたもつことにより、食べ物を美味しく
食べられ、健康になり、生きる活力が生まれてきます。
お年寄りが健康で長生きできる社会作りをしていきたい
ですね。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院