歯科に関して
2020年9月 9日 水曜日
二次う蝕に要注意!
こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院です
☆歯と修復物のわずかなすき間は、お口の中という過酷な環境で
刻々と変化しています。これが、二次う蝕のきっかけです☆
☆クラウンをかぶせた歯はむし歯にならないと思われがちですが
実は根元の継ぎ目から二次う蝕が始まることがあります。
見た目にもわかりにくく、歯髄(神経)を抜いてあると痛みも
出ないため、異変に気づかずに発見が遅れ、抜歯になってしまう
ことも。。。クラウンだからといって油断は禁物です!
☆部分入れ歯の針金がかかる歯はむし歯になりやすく要注意!
案の定みがきにくいところがむし歯に。とくに根面はエナメル質
よりはるかに酸に溶けやすいので、二次う蝕にも原発う蝕にも
なりやすいのが特徴です。この歯を失ったら部分入れ歯も作り
直しに。。。歯科医師は悩みます。。。フッ素と歯磨きでなんとか
削らずにもたせたいところです。
☆自分では気づかない小さな変化を歯科医院の定期的な
メンテナンスで発見してもらいましょう。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/

船橋市前原にある老川歯科医院です
☆歯と修復物のわずかなすき間は、お口の中という過酷な環境で
刻々と変化しています。これが、二次う蝕のきっかけです☆
☆クラウンをかぶせた歯はむし歯にならないと思われがちですが
実は根元の継ぎ目から二次う蝕が始まることがあります。
見た目にもわかりにくく、歯髄(神経)を抜いてあると痛みも
出ないため、異変に気づかずに発見が遅れ、抜歯になってしまう
ことも。。。クラウンだからといって油断は禁物です!
☆部分入れ歯の針金がかかる歯はむし歯になりやすく要注意!
案の定みがきにくいところがむし歯に。とくに根面はエナメル質
よりはるかに酸に溶けやすいので、二次う蝕にも原発う蝕にも
なりやすいのが特徴です。この歯を失ったら部分入れ歯も作り
直しに。。。歯科医師は悩みます。。。フッ素と歯磨きでなんとか
削らずにもたせたいところです。
☆自分では気づかない小さな変化を歯科医院の定期的な
メンテナンスで発見してもらいましょう。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院