歯科に関して
2020年11月20日 金曜日
噛み合せについて


船橋市前原にある老川歯科医院です
★噛み合せ→正しい噛み合せは美しい笑顔、楽しい会話、
全身の健康に影響します★
~歯並びを悪くする原因~
◎永久歯の生えてくるスペースの問題◎
乳歯のむし歯などが原因で早い時期に乳歯を抜いてしまうと
その周りの歯が移動し、次に生えてくる永久歯のスペースが
狭くなります。
反対にいつまでも乳歯が抜けないと永久歯がさきから生えて
きます。
◎悪い習慣◎
指しゃぶり、口呼吸、鉛筆や爪を噛む事などにより、歯並び
が悪くなります。
◎顎の発育◎
顎の発育が悪いと歯並びが悪くなります。
◎遺伝◎
★歯磨き方法★
凹凸した歯並びは歯ブラシをたてにあて、上下に小さく振動
させてみがきます。フッ素配合の歯磨きやデンタルフロスを
使いましょう。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院