歯科に関して
2021年1月22日 金曜日
乳歯のむし歯
こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院です
こどもの歯は生え替わるから、
乳歯のむし歯は放っておいてもかまわない?
こどもの歯はいずれ生え替わります。
だからといって、むし歯を放置することは良くありません。
むし歯があるとうまく噛めなくなり、栄養を十分に摂ることが
できなくなります。
歯の神経まで達したむし歯を放置していると、
歯の根に膿がたまり、後から生えてくる歯(永久歯)の形や質も
影響をうけやすくなります。
また歯並びにも悪い影響を及ぼします。
むし歯によって歯の形が崩れると、噛み合せのバランスが崩れて
顎の成長にも影響がでます。
将来の健康な大人の歯のためにも、こどもの歯を大切にしなければなりません。
こどもの頃から正しい食事と歯みがきの習慣を身につけましょう。
そして、定期的に歯科医院で検診を受けることをお勧めします。
「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


こどもの歯は生え替わるから、
乳歯のむし歯は放っておいてもかまわない?
こどもの歯はいずれ生え替わります。
だからといって、むし歯を放置することは良くありません。
むし歯があるとうまく噛めなくなり、栄養を十分に摂ることが
できなくなります。
歯の神経まで達したむし歯を放置していると、
歯の根に膿がたまり、後から生えてくる歯(永久歯)の形や質も
影響をうけやすくなります。
また歯並びにも悪い影響を及ぼします。
むし歯によって歯の形が崩れると、噛み合せのバランスが崩れて
顎の成長にも影響がでます。
将来の健康な大人の歯のためにも、こどもの歯を大切にしなければなりません。
こどもの頃から正しい食事と歯みがきの習慣を身につけましょう。
そして、定期的に歯科医院で検診を受けることをお勧めします。
「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院