歯科に関して
2021年1月26日 火曜日
歯周病の人は心筋梗塞のリスクが大
こんにちは。
船橋市前原にある老川歯科医院です。
歯周炎のある人は、ない人と比べて
2.1~3.4倍も心筋梗塞などの心臓血管疾患を
発症するリスクが高いことが報告されています。
また、歯周炎が重篤であればあるほど
その発症リスクが高くなることも。
これは、歯周組織の炎症で生産された
サイトカインが血流を介して心臓血管にも
波及するためと考えられており
現在このメカニズムを解明すべく
多くの施設で研究が進められています。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


歯周炎のある人は、ない人と比べて
2.1~3.4倍も心筋梗塞などの心臓血管疾患を
発症するリスクが高いことが報告されています。
また、歯周炎が重篤であればあるほど
その発症リスクが高くなることも。
これは、歯周組織の炎症で生産された
サイトカインが血流を介して心臓血管にも
波及するためと考えられており
現在このメカニズムを解明すべく
多くの施設で研究が進められています。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院