歯科に関して

2021年3月27日 土曜日

むし歯について・・・

clover こんにちは clover
船橋市前原にある老川歯科医院ですwink


◎一度むし歯になった歯は、治療することはできても、二度と
 元の歯にもどることはありません。そして、治した歯が再び
 むし歯になるかもしれないのです。
 こうした「むし歯リスク」を、私たちは一生背負い続けなけ 
 ればなりません。


★むし歯とはどんな状態をさしているのか、きちんと説明できる
 人は少ないと思います★


むし歯は一言でいうと「酸により歯が脱灰された状態」のことを
いいます。つまり、食べ物や飲みものを摂ると、お口の中のph
が低くなって酸性になります。やがて、この酸が歯の表面のカル
シウムとリンを溶かします。この状態を脱灰というのです。

そして、歯についたプラーク(歯垢)にむし歯菌(ミュータンス)
がすみつき、食べ物に含まれる糖質を栄養分にして酸をつくり
ます。つまり、むし歯菌と糖分と歯の質3つの要素に時間が
加わってむし歯がつくられるのです。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/


投稿者 老川歯科医院

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。