歯科に関して
2021年4月10日 土曜日
お口で働く乳酸菌
こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院です
『乳酸菌LS1』
プロバイオティクスの力でプラーク中のジンジバリス菌
(歯周病の原因菌)に働く、口中の健康に役立つ乳酸菌
です。
Q.プロバイオティクスってなんですか?
A.プロバイオティクスは、個性物質に対比する言葉。
抗生物質のように有害な菌と同時に有益な菌まで
殺すのではなく、元々身体にいる有益な菌を増やして
体の健康を守ろうというものです。
LS1はこのプロバイオティクスの発想から選ばれた
お口の中に生息する乳酸菌。善玉菌と悪玉菌の
バランスを整えるのを助けます。
Q.乳酸菌LS1はどうやって摂取すればいいのでしょうか?
A.乳酸菌LS1含有の食品を食べることで摂取できます。
口中の菌の働きが活発になる食後などに召し上がると
良いでしょう。
★ブラッシング+乳酸菌LS1で
一歩進んだオーラルケア★
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/

船橋市前原にある老川歯科医院です
『乳酸菌LS1』
プロバイオティクスの力でプラーク中のジンジバリス菌
(歯周病の原因菌)に働く、口中の健康に役立つ乳酸菌
です。
Q.プロバイオティクスってなんですか?
A.プロバイオティクスは、個性物質に対比する言葉。
抗生物質のように有害な菌と同時に有益な菌まで
殺すのではなく、元々身体にいる有益な菌を増やして
体の健康を守ろうというものです。
LS1はこのプロバイオティクスの発想から選ばれた
お口の中に生息する乳酸菌。善玉菌と悪玉菌の
バランスを整えるのを助けます。
Q.乳酸菌LS1はどうやって摂取すればいいのでしょうか?
A.乳酸菌LS1含有の食品を食べることで摂取できます。
口中の菌の働きが活発になる食後などに召し上がると
良いでしょう。
★ブラッシング+乳酸菌LS1で
一歩進んだオーラルケア★
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院