歯科に関して
2021年5月25日 火曜日
PMCTとは
こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院です
PMCTって何?
歯科医師、歯科衛生士などの専門家により、
さまざまな器具とフッ化物入りペーストを用いて、
全ての歯面とその周辺のプラーク(歯垢)を除去する方法です。
効果としては、歯の表面がツルツルして気持ちの良いだけでなく、
プラークに含まれる雑菌を落とすことによるむし歯・歯周病予防の効果があります。
また、歯肉の晴れや痛みを抑え、苦痛緩和、歯の延命効果も期待出来ます。
ただ、PMCTはあくまでケア行為のため、それだけでむし歯や歯周病が
治るわけではありません。
あと、歯の表面の着色などは落とすことが出来ますが、
ホワイトニングのように歯を白くするような歯の色そのものは変わりません。
もちろん!プラークコントロール(歯の汚れの除去)には
セルフケアが必要です!!
毎日の歯みがきは何よりもプラークコントロールの基本です。
ご自分で磨けるところは、頑張って磨きましょう!!
「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」


PMCTって何?
歯科医師、歯科衛生士などの専門家により、
さまざまな器具とフッ化物入りペーストを用いて、
全ての歯面とその周辺のプラーク(歯垢)を除去する方法です。
効果としては、歯の表面がツルツルして気持ちの良いだけでなく、
プラークに含まれる雑菌を落とすことによるむし歯・歯周病予防の効果があります。
また、歯肉の晴れや痛みを抑え、苦痛緩和、歯の延命効果も期待出来ます。
ただ、PMCTはあくまでケア行為のため、それだけでむし歯や歯周病が
治るわけではありません。
あと、歯の表面の着色などは落とすことが出来ますが、
ホワイトニングのように歯を白くするような歯の色そのものは変わりません。
もちろん!プラークコントロール(歯の汚れの除去)には
セルフケアが必要です!!
毎日の歯みがきは何よりもプラークコントロールの基本です。
ご自分で磨けるところは、頑張って磨きましょう!!
「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
投稿者 老川歯科医院