歯科に関して
2021年9月11日 土曜日
二次う蝕について
こんにちは。


歯も歯ぐきも歳とともに衰えていきます。
若い頃はむし歯菌に侵されルことが多く
大人になると歯周病の心配がおこります。
特に大人には「二次う蝕」といって
治療痕の周りがむし歯になるケースが多くあります。
また、年を取ると歯ぐきが下がって歯根部が露出し
そこがむし歯になる「根面う蝕」のリスクが多くあります。
どんなに丈夫で馬力のある車でも2~3年に1度の
車検があるように、歯も1年に2~3回は
かかりつけの歯科医院で定期的に健診をうけましょう。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」


http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院