歯科に関して
2021年12月21日 火曜日
根面う蝕とは
こんにちは。

船橋市前原にある老川歯科医院です。

年齢を重ねると歯の歯根部が露出し
そこが侵されるのが「根面う蝕」です。
治療痕の「痕」と根面の「根」
大人のむし歯は「痕と根が危ない」と覚えて下さい。
治療痕の周りはプラークが溜まりやすく
むし歯になりやすいのです。
また、間違ったブラッシングなどで歯根が
露出してしまった部分にも
プラークが溜まりやすく
これは歯周病の原因にもなります。
この二つのむし歯の発生を抑えるのは
正しいブラッシングしかないのです。
正しいブラッシングと歯間清掃用具を使って
プラークを取り除いて下さい。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/




年齢を重ねると歯の歯根部が露出し
そこが侵されるのが「根面う蝕」です。
治療痕の「痕」と根面の「根」
大人のむし歯は「痕と根が危ない」と覚えて下さい。
治療痕の周りはプラークが溜まりやすく
むし歯になりやすいのです。
また、間違ったブラッシングなどで歯根が
露出してしまった部分にも
プラークが溜まりやすく
これは歯周病の原因にもなります。
この二つのむし歯の発生を抑えるのは
正しいブラッシングしかないのです。
正しいブラッシングと歯間清掃用具を使って
プラークを取り除いて下さい。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院