歯科に関して
2022年7月15日 金曜日
洗口液の種類
こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院です
市販の洗口液は、医薬部外品と化粧品に分類されるものがあります。
化粧品の洗口液は、口臭予防やエチケットを主な目的としています。
それに対して、医薬部外品は殺菌効果のある天然ハーブなどが配合され、
歯周病予防効果があります。
そして、薬用洗口液には、歯石の沈着を防ぐ成分を配合したものもあります。
口の中に残る刺激は、薬用成分が効いている証拠です。
色々な種類がありますので、ご自分にあうものを選んで
利用すると良いでしょう。
「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


市販の洗口液は、医薬部外品と化粧品に分類されるものがあります。
化粧品の洗口液は、口臭予防やエチケットを主な目的としています。
それに対して、医薬部外品は殺菌効果のある天然ハーブなどが配合され、
歯周病予防効果があります。
そして、薬用洗口液には、歯石の沈着を防ぐ成分を配合したものもあります。
口の中に残る刺激は、薬用成分が効いている証拠です。
色々な種類がありますので、ご自分にあうものを選んで
利用すると良いでしょう。
「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院