歯科に関して
2023年4月 4日 火曜日
歯の教室
こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院です
ポケッとしてると危ないよ!
歯周ポケットには歯周病菌が潜んでいます。。。
歯周病予防は、日々の「歯周ポケットケア」から
はじめましょう。
歯周病菌は歯垢の中に知らないうちに潜んでいます。
酸素の少ないところを好む歯周病菌が歯周ポケットの奥
で増殖し、毒素を出して、歯を支える組織を破壊したり
骨を溶かすため、最悪の場合、歯が抜けてしまうのが
歯周病です。
歯周病四郷のポイントは、歯周ポケットに細菌を残さない
ことです。歯周ポケットの清掃に適した毛先の細い歯ブラシ
で細菌のかたまりをかき出して清潔に保ち、歯周ポケットの
中まで浸透して殺菌するデンタルリンスなどを使うなど
「歯周ポケットケア」を意識したセルフケアを行いましょう。
歯周病はポケッとしているうちに増殖します。ご自分で行う
毎日の「歯周ポケットケア」と、歯科医による定期的な
プロフェッショナルケアの両方でしっかり予防しましょう。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/



ポケッとしてると危ないよ!
歯周ポケットには歯周病菌が潜んでいます。。。
歯周病予防は、日々の「歯周ポケットケア」から
はじめましょう。
歯周病菌は歯垢の中に知らないうちに潜んでいます。
酸素の少ないところを好む歯周病菌が歯周ポケットの奥
で増殖し、毒素を出して、歯を支える組織を破壊したり
骨を溶かすため、最悪の場合、歯が抜けてしまうのが
歯周病です。
歯周病四郷のポイントは、歯周ポケットに細菌を残さない
ことです。歯周ポケットの清掃に適した毛先の細い歯ブラシ
で細菌のかたまりをかき出して清潔に保ち、歯周ポケットの
中まで浸透して殺菌するデンタルリンスなどを使うなど
「歯周ポケットケア」を意識したセルフケアを行いましょう。
歯周病はポケッとしているうちに増殖します。ご自分で行う
毎日の「歯周ポケットケア」と、歯科医による定期的な
プロフェッショナルケアの両方でしっかり予防しましょう。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院