歯科に関して
2023年4月12日 水曜日
歯周ポケットとは
こんにちは。
船橋市前原にある老川歯科医院です。

歯と歯ぐきの境目の小さな溝のことを
歯周ポケットと言います。
健康な状態では深さ2mm未満ですが
この溝に歯垢(プラーク)が溜ると
炎症が起こって更に深くなり歯周病が進行します。
歯周病は細菌感染症。
放っておくと歯が抜けてしまう事もあります。
歯周ポケットをケアすることは歯周病予防の基本。
歯科医院などで定期的なチェックと
歯科医師の指導を受けて
適切なセルフケアを行うことが大切です。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
船橋市前原にある老川歯科医院です。


歯と歯ぐきの境目の小さな溝のことを
歯周ポケットと言います。
健康な状態では深さ2mm未満ですが
この溝に歯垢(プラーク)が溜ると
炎症が起こって更に深くなり歯周病が進行します。
歯周病は細菌感染症。
放っておくと歯が抜けてしまう事もあります。
歯周ポケットをケアすることは歯周病予防の基本。
歯科医院などで定期的なチェックと
歯科医師の指導を受けて
適切なセルフケアを行うことが大切です。
「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院