歯科に関して

2023年7月25日 火曜日

女性の歯周病リスク

こんにちは
sun船橋市前原にある老川歯科医院です
sun

ライフステージによって女性ホルモンは大きく変動します。
女性には歯周病に注意するべき3つの時期があります

➀女性ホルモンが増加
15歳前後(思春期)

免疫力が下がり、細菌感染しやすい状態に。
刺激に敏感になり、炎症で歯茎が腫れやすくなります。

②女性ホルモンが急激に増加!
20~30代(妊娠・出産期)

つわりで歯みがきがしにくく、ケアが行き届かないことも原因。
歯周病は早産や低体重児出産のリスクを高めるので、
普段以上にこまめなケアを。

③女性ホルモンが低下!
50歳~(更年期~高齢期)

ドライマウスによって唾液が減少し、
骨をつくる組織も弱まります。さまざまな生活習慣病による
影響などにも注意が必要です。

自覚がないままひっそり進む歯周病なので、
定期的に歯科検診を習慣にして、
正しいセルフケアを心がけましょう!!

「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


 


投稿者 老川歯科医院

カレンダー

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。