歯科に関して

2023年8月 2日 水曜日

災害時にこそ大切なお口ケア

こんにちは
sun船橋市前原にある老川歯科医院ですsun


この20年余りの間に、日本では何度か震度7以上の大地震がありました。
誰もがいつ、避難生活を余儀なくされることになるか分かりません。
普段、お口のケアをしっかりしている人でも、避難生活においては、
「1日や2日、歯をみがかなくても大丈夫」とおろそかにしてしまいがちです。
しかし、お口の中の衛生状態が悪くなると、
身体全体の健康に影響を及ぼす可能性があります。


万が一、災害に見舞われてしまった時こそ、
お口を清潔に保って全身の健康を守りましょう!

非常時の口腔衛生
肺炎を防ぐ為に歯みがきを
お口が清潔でないと細菌が増殖し、肺炎になりやすく、
全身の病気の悪化につながります。
高齢者は特に注意が必要です。

歯ブラシがないときは
食後に少量の水やお茶で、うがいをしてください。
ハンカチやティッシュで歯の汚れを取ることも効果があります。

入れ歯をきれいにして肺炎を防止
お口を清潔に保つには、入れ歯のお手入れも大切です。
食後に入れ歯をきれいにし、夜寝るときは入れ歯を外しましょう。

「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


投稿者 老川歯科医院

カレンダー

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。