歯科に関して
2023年10月24日 火曜日
正しいブラッシングで歯周病予防
こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院です
歯ブラシは、奥歯に届きやすく、歯と歯の間に当てやすい
小さめのヘッドのものをおすすめします。
毛の硬さは、ある程度のしなやかさのある、硬すぎないものを。
力を入れすぎないように、ペングリップで丁寧に磨きましょう。
硬いブラシで力を入れてゴシゴシこすると
歯や歯肉を痛めてしまうので注意してください。
お口の状態は、人それぞれです。
丁寧にブラッシングをしていても、
みがき残しやみがき癖があります。
かかりつけの歯科医院で定期的に検診も受けましょう。
「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


歯ブラシは、奥歯に届きやすく、歯と歯の間に当てやすい
小さめのヘッドのものをおすすめします。
毛の硬さは、ある程度のしなやかさのある、硬すぎないものを。
力を入れすぎないように、ペングリップで丁寧に磨きましょう。
硬いブラシで力を入れてゴシゴシこすると
歯や歯肉を痛めてしまうので注意してください。
お口の状態は、人それぞれです。
丁寧にブラッシングをしていても、
みがき残しやみがき癖があります。
かかりつけの歯科医院で定期的に検診も受けましょう。
「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院