歯科に関して

2019年2月 5日 火曜日

大人のむし歯

diamondこんにちは。船橋市前原老川歯科医院です。diamond


ここ最近では子どものむし歯減少しているようです。
それは、学校での歯科検診や、
家庭内におけるむし歯予防への関心が大きく影響しているようです。

しかし大人のむし歯はそうでもないようです。
成人の場合、歯の健康は自己管理に委ねられます。
ところが、仕事が忙しいとか、様々な事情で
なかなか管理するのが難しいようです。

さて、大人のむし歯には二つの特徴があります。

一つは「二次う蝕」
これは治療した歯再びむし歯になることです。
治療後のつめ物かぶせた冠のすき間から発生するむし歯です。
つめ物や冠と歯の間は、むし歯の原因であるプラークが付着しやすく、
むし歯が再発しやすい状態にあります。

二つ目は「根面う蝕」です。
歳をとると歯ぐきが下がってきて歯の根元が露出してきます。
この根元にできるむし歯の事を、根面う蝕といいます。
この部分はエナメル質に比べ、軟らかくて弱いので、
むし歯になりやすいのです。


こうした大人のむし歯から歯を守るのは、
正しいブラッシングです。
毎日の歯みがきで、プラークを確実に除去することが大切です。
特に「つめ物のまわり」「冠と歯ぐきの境目」「歯の根元」
の部分を丁寧に磨きましょう。


「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年2月 4日 月曜日

子どもの歯磨きのコツは?

cherryblossomこんにちは。船橋市前原にある老川歯科医院ですcherryblossom

子どもの自主性を阻まず、上手に歯磨きさせるには?

子どもが2歳を過ぎる頃は何でも自分でやってみたくなる時期です。
歯磨きを自分でやる!という子もいるでしょう。
しかし2歳ではまだ隅々までキレイにはをみがくことはできません。
そうした場合、お母さんはどうしたらいいでしょう?

せっかく子どもが「自分で磨きたい!」と言っても、
「まだ、自分でできないから、お母さんがやってあげるね」
と言ってしまうと、せっかく育ち始めた自主性を阻むことに
なってしまいます。反面、「そう、じゃあ、頑張って磨いてね」
と子どもに任せてしまうと、結果的にしっかり磨けず、むし歯
原因をつくっていまうことになります。どちらの方法も正しく
ないのです。
それでは、子どもの自主性を尊重しつつ、きちんと歯磨き
させるには、どうすれば良いでしょうか?
まずは、子どもが飽きるまで、歯磨きをさせてあげてください。
そして子どもの気が済み、飽きてきたところで、
「お母さん、綺麗にになったか見てあげるね」と言って、
チェックしながら、磨けていないところを、磨いてあげます。
こうすれば、子どもの自主性を伸ばすこともでき、磨き残しも
ありません。
ぜひ、このような、しつけ法を身につけて、将来、自主的に歯磨き
ができる子どもに育ててほしいと思います。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年2月 2日 土曜日

幼児の指しゃぶり(1)

こんにちはhappy01
船橋市前原にある老川歯科医院です。


指しゃぶりをするお子さん、よく見かけますよね。
なぜ、指しゃぶりをするのでしょうか?

おっぱいを飲んでいる幼児の指しゃぶりは
手で物を口に運び、自分で食べることの準備です。

卒乳すれば、おっぱいの代わりに口快い感覚刺激を与え
気持ちを落ち着かせる行為となります。

3,4歳頃までには、手を使った遊びや心地よい食事といったことから
満足感が得られることで、ほとんどが自然に消失します。

吸い方や頻度によっては、乳歯の歯ならびに影響が現れることもありますが
治療対象となるケースはわずかです。

6歳以降も続くと永久歯や時には顎の骨の成長にも影響を及ぼすこともあります。
うまくかみ切れなかったり飲み込めなかったり
また、発音に影響が現れることもあります。

心理的な影響も考えてあげてください。

お口にご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」smile
http://www.oikawa-dc.com/

 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年2月 1日 金曜日

フッ素について

snowこんにちは。船橋市前原老川歯科医院です。snow


知っておきたいフッ素の利用

むし歯菌の出すで、ミネラル分が溶け出した状態(脱灰)と、
唾液中のミネラル分が脱灰部分に沈着して
元通りにする状態
(再石灰化)を繰り返しています。

フッ素は口の中にイオンとして微量存在することで、
脱灰を抑え再石灰化を促進する作用があります。

フッ素は、低濃度のフッ化物日常的に家庭で応用する
高い効果をもたらします

また、フッ化物歯が生えてきた直後から応用すると
効果は一番
高くなりますので
乳歯に対して生後6ヶ月から3歳半頃まで使うと一番効果があります。


フッ素を利用する場合には、
フッ素塗布、フッ素洗口、フッ素入り歯磨剤の使用などがあります。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。