歯科に関して

2019年9月30日 月曜日

インプラント・義歯⇒禁煙のススメ

nosmoking こんにちは。船橋市前原の老川歯科医院です nosmoking

インプラント
喫煙が原因の血行障害、血管の収縮などの影響で、歯肉や骨に
栄養や酸素が十分に供給されなくなります。
その結果インプラントの維持に重要な歯周組織が弱り、インプラント
と骨の結合がしにくくなります。インプラントの問題発生率は、
喫煙者では非喫煙者より7倍近く高くなります。
そしてインプラント処置1週間前より8ヶ月後まで禁煙を続ける
ことで、その問題発生率は非喫煙者の問題発生率にかなり
近づきます。また、その後の生着にも影響を与えるため、禁煙を
勧めましょう。

義歯
喫煙の影響で歯肉が弱まり、義歯を作ったときとは口腔内の状態
が変化してしますので、義歯が合わなくなります。また、喫煙に
より、唾液の分泌量が減るので、義歯が口腔にフィットしにくく
なります。
さらに、喫煙を続けたまま義歯を使用し続けると、白板症になる
可能性も高くなります。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年9月28日 土曜日

歯と歯茎の作りについて

こんにちは。
船橋市前原老川歯科医院です。shine

は水晶なみの硬さといわれています。
その作りはどうなっているのでしょうか。

は血管や神経の通っている歯髄
それを取り巻く象牙質が中核をなしていますが
歯茎から出ている部分(歯冠)はエナメル質に、
歯茎が埋まっている部分(歯根)はセメント質に覆われています。

歯根歯根膜をクッションにして
顎の骨の一部である歯槽骨に植わっています。

歯槽骨が破壊されるくらいに歯茎の炎症が進むと
を支えきれずにぐらついたり抜けたりしてしまいます。

やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」smile
http://www.oikawa-dc.com/

 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年9月27日 金曜日

顎関節症について

sunこんにちは 船橋市前原の老川歯科医院ですsun

顎関節症の原因はさまざまです

*顎の異常活動*
歯ぎしり
歯ぎしりをしていても音がしないことが多いので、
気がつきませんが、多くの人がしています。
夢を見ているときに、特に強く歯ぎしりをします。
なお、乳歯の時の歯ぎしりは、顎の成長発育に対して
良い刺激になるので心配いりません。


くいしばり
くいしばりは、通常眠りの浅い時にしています。
また、日中、無意識にしていることもあります。
ストレスが関連することがあります。


*咬合異常*
歯が欠けたままになっていたり、
かぶせた物がうまく咬み合っていないと、
片側だけでものを食べることになります。

*強打などの外傷*
スポーツや事故などによって顎を強打したり、
異常に硬い食べ物を思わず強い力で咬んでしまった時などです。



これら以外にも、さまざまなことによって
顎関節部に過剰な力が加わることが原因になります。

「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


 


投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年9月25日 水曜日

噛み合わせと運動

flair こんにちは flair
船橋市前原の老川歯科医院です


噛みしめる=口を閉じる筋肉が積極的に活動する状態
  ↓
関節が固定され体全体の動きがとまる

グッとか噛みしめることは体を固定することになり、
ラグビーのスクラム、アメリカンフットボールのブロック
綱引きのパワーホールドなど静的動きの場合、力を発揮する
のに効果があります。

噛み合わせる=上下の歯が軽く接触した状態
  ↓
下顎が固定され、体の動きを一旦止める

マウスガードを通じ、必要に応じて噛み合わせることは
動作を円滑にし、ボクシングやバスケットボールの場合の
ように瞬間的に動作の方向を変えなければならないスポーツ
に適しています。

マラソンや野球のピッチング、ゴルフのスイングなど連続する
動きが必要なスポーツは、かえって噛まないほうが良いと言われ
ています。なんでのかんでも「噛むと力が出せる!」と考えるのは
危険です。あくまでもマウスガードの第一の目的は外傷の予防です。


「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年9月21日 土曜日

親知らず

こんにちは。
船橋市前原老川歯科医院です。happy01

"親知らず"と呼ばれる歯は
一般的に18歳~24歳くらいに生えてきます。

一番奥に生えるので、歯ブラシの毛先が届きにくく
歯垢が上手に落とせないことが多くみられます。

親知らずは生えはじめや正常に生えることが出来ない場合など
歯肉の境目に深いポケットが作られます。
ここに食べ物が溜まり不潔となるため、細菌感染を起こしやすく
腫れたり、膿がでたり、発熱することもあります。
このような症状を智歯周囲炎といいます。

親知らずが生えてきたらしっかり歯垢の除去をする様心がけましょう。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」smile
http://www.oikawa-dc.com/









 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。