歯科に関して

2019年10月30日 水曜日

顎関節症について

こんにちは。shine
船橋市前原老川歯科医院です。

を動かすと痛みを感じたり
が開きにくい
を開けるとカクッと音がする
などということはありませんか?

これらの症状を「顎関節症」といいます。

顎関節症は放っておくと
肩こり、頭痛、手足のしびれなど
全身に悪影響を及ぼします。

噛み合わせが悪かったり
歯ぎしりが気になるときは
かかりつけ歯科医に相談してみましょう。

お口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」smile
http://www.oikawa-dc.com/
 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年10月29日 火曜日

口腔がんの早期発見

searchこんにちは!船橋市前原の老川歯科医院ですsearch

早期発見ならこわくない!
でも・・・発見が送れると・・・


早期がんの治療成績は90%
進行がんの治療成績は50%
進行がんでは2人に1人が命を奪われます。
手術以外に1ヶ月以上続くつらい抗がん剤治療や放射線
による治療が必要です。

口の中のがんは自分で見つけることができます。
口腔がんや「前がん病変」を早期に見つけましょう。


多くの患者さんを治せない最大の理由は、口腔がんの7割
以上が進行がんの状態で発見されることにあります。
口腔がんは早期に発見し、早期に治療すれば、こわい病気
ではありません。
口腔がんの発生の前には、いわゆる「前がん病変」
「前がん状態」といわれる粘膜の変化が何年も続く場合
もあり、この前がん(がんになる前)の状態で発見し
適切に治療すれば、口腔がんの発生を防ぐこともできるわけ
なのです。

口腔がんは鏡をみて発見できます!
自分で口の中のがんをみつけよう!!!


「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/

 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年10月28日 月曜日

めざそう8020

tulipこんにちは 船橋市前原の老川歯科医院ですtulip

めざそう!8020

自分の歯よく噛んで、ゆっくりと楽しみながら
食事をすることは、心と体の健康を保ち、Q・O・L(生活の質)を
高め、人生をより豊かにしてくれます。

8020(ハチマル・ニイマル)とは、
「80歳になっても自分の歯を20本以上保ちましょう」
ということです。
8020を目指し、若い頃から歯や歯肉の健康づくりに努めましょう!

歯の数を食べられるものの関係
18~28本・・・酢だこ・フランスパン・いかの刺身・スルメイカ
たくあん・固焼きせんべい
6~17本・・・せんべい・かまぼこ・レンコン・おこわ
きんぴらゴボウ・豚肉(薄切り)
0~5本・・・バナナ・うどん・ナスの煮付け・お粥
 

「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
 
 
 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年10月25日 金曜日

歯間ブラシの使い方

rainこんにちは 船橋市前原の老川歯科医院ですrain

みなさん、歯のお手入れに歯間ブラシを使うことありますか?
歯間ブラシすき間の広い歯と歯の間の清掃に使用します。

使用目的
歯ブラシが届きにくい歯と歯の間などのプラーク(歯垢)
除去し、むし歯や歯周病予防に効果があります。

その他・・・一番奥の歯の後ろ側
ブリッジの下
歯が抜けたままになっている所
入れ歯のクラスプの部分 に使用します。

使用方法
必ず鏡を見ながら使います。
歯肉を傷つけないように、ゆっくり挿入します。
前後に2~3回動かし清掃します。

奥歯は内側からも使いましょう。
 取り出すときは、ゆっくりと抜き取ります。

使用後は、流水ですすぎ洗いをしてください。
*歯磨き粉を使うとさらに効果的です。

注意点
 
【選び方】歯間部の広さに合わせて毛先の大きさを選んでください。
入らない場合は、デンタルフロスを使いましょう。

【取り替え時期】毛が乱れたり、短くなったら、取り替えましょう。


「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/


 


投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年10月23日 水曜日

むし歯予防

chick こんにちは chick
船橋市前原の老川歯科医院です

【歯みがき】
☆生えたての歯は背が低く、歯ブラシが当たりにくいため
 歯ブラシを斜めに横から当て、細かく動かして磨きましょう。

【おやつの取り方】
☆おやつの時間や回数を決める
 多くても1日2回、3歳を過ぎたらなるべく1日1回くらいに
 しましょう。
☆量を決め、食べ過ぎないようにする
 1日の総カロリーの10%~15%くらいにしましょう。
 糖分が多く含まれるお菓子や飲み物の取り過ぎに注意しましょう。

【フッ素の利用】
☆酸産生の抑制⇒歯ブラシで落としきれなかったプラーク中の
 むし歯の原因菌の働きを弱め、酸が作られるのを抑える。
☆再石灰化の促進⇒歯から溶け出したカルシウムやリンの再沈着を
 防ぐ。
☆歯質強化⇒歯の質を強くして、酸に溶けにくい歯にする。

【フッ素の働き】
☆フッ化物歯面塗布⇒歯科医院などでフッ化物を直接、歯に
 塗る方法で、年数回に分けて行います。歯質の弱い生えたて
 の歯に特に効果的です。
☆フッ化物洗口⇒フッ化物洗口液でグブグブうがいをする方法
 です。1日1回または1週間に1回、長期間継続すると、
 むし歯抑制率は20~50%です。

【歯科医院などで】
☆歯科医院などで、歯みがき指導や定期健診を受けましょう。
 またフッ化物塗布やシーラントも無視が予防に効果的です。
※シーラント→奥歯の噛み合わせの溝に、合成樹脂などを埋めて   
       むし歯を予防します。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。