歯科に関して

2019年11月23日 土曜日

初めての永久歯~6歳臼歯~

こんにちは!船橋市前原の老川歯科医院です!!!

6歳ころになると、乳歯の奥歯のさらに奥に最初の永久歯が
生えてきます。この歯の名前は、第一大臼歯で、一番大きく
かむ力が最も強い大切な歯です。
また6歳ころに生えるので「6歳臼歯」とも呼ばれています。

6歳臼歯はむし歯になりやすい!

6歳臼歯は、最も大切な歯なのに、むし歯になりやすい歯
です。それは次のような理由があるからです。

●奥に生えてくるので最初は気がつきにくい
●歯の噛み合わせの面の溝が深く、カスがたまりやすい
●奥に生えるので歯みがきしにくい
●生えたての歯は、歯質が未熟なため、むし歯になりやすい

6歳臼歯のむし歯予防!

6歳臼歯のむし歯予防には、本人、お母さん、歯科医の
協力が必要です。


☆念入りに磨く
 小さめの歯ブラシを横から入れて、1本みがきで、噛み合わせ
 の面を特にていねいに磨きます。また、お母さんも仕上げ磨き
 をしっかり手伝ってください。

☆歯科医に予防してもらう
 まず、生え方に合わせて、フッ素をぬってもらます。また、必要
 があれば、フッ素入りセメントを溝にすり込み、汚れるのを防ぎ
 ます。完全に生えたあと、セメントを外し、樹脂をつめる
 シーラントをしてもらいます。

☆こんなときは歯科医に相談を
 ●6歳臼歯がなかなか生えてこない
 ●6歳臼歯が痛い
 ●前歯がななめに生えたり、噛み合わせがおかしい
 ●永久歯の形や色がおかしい

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/

 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年11月22日 金曜日

ストレスが招くお口の病気

こんにちは。rainbearing
船橋市前原老川歯科医院です。

ストレスが加わると口の中に変化が現れます。

心配や不安があるなど心理的要因がくと
強くを食いしばったり
強くを擦り合わせたりする症状が現れることがあります。

長い間、このような癖が繰り返されると
噛み合わせの筋肉や首・肩の筋肉が慢性的に疲労し
痛みや頭痛を引き起こし
さらに顎の痛みや変化が起こることがあります。

また、不安や緊張が強く出る人は
唾液が出にくくなります。

唾液には口の中の細菌の活動や増殖を抑えたり
洗い流してりする作用があります。
これらが弱まると細菌の活動が活発になります。
細菌の活動が高まると口臭が強くなったりもします。

やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」smile
http://www.oikawa-dc.com/
 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年11月20日 水曜日

歯周病の予防

diamondこんにちは 船橋市前原の老川歯科医院ですdiamond

歯周病の予防について

歯周病にならないために、日頃から予防が大切です。
*歯肉の自己観察
・明るい場所で鏡を使って自分の歯肉の健康状態をチェックする。
色、形の観察をする。
・ふれた感触や出血は、指や綿棒の先で軽く歯肉を押さえたり、
こすって確かめる。

*歯の清潔に保つ
隅々まできれいに磨く。

*健康な生活習慣
バランスのとれた食生活、適度な運動、休養、規則正しい生活リズム等、
健康状態を保つように努力する。


歯や歯肉によい食品を取りましょう!
甘い物には注意!!
*繊維質に富むもの *適度の硬さ(歯ごたえ)
*栄養のバランスのとれたもの(たんぱく質・ビタミン・ミネラルなど)

強い歯をつくりましょう!!

「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年11月18日 月曜日

加齢による歯や口の変化

こんにちは。
船橋市前原老川歯科医院です。appleshine

中高年になると体の他の部分と同じように
口の中にもさまざまな変化が現れるよういなります。

は長年の噛み合わせにより
徐々に噛み合わせの面がすり減り
時にはひびが入ったり割れたりします。

加齢に伴って唾液の分泌が少なくなり
口の中が乾燥することも関係しています。

噛み合わせの筋肉にも同じことが言えます。

加齢とともに筋力が衰え疲れやすくなり
噛み合わせの筋肉に痛みを生じ
しつこい肩こりや頭痛の原因になることもあります。

お口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」smile
http://www.oikawa-dc.com/


 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2019年11月13日 水曜日

歯周病

こんにちは。
船橋市前原老川歯科医院です。happy02shine

歯周炎の一歩手前が歯肉炎ですが
この2つの疾患を合わせて歯周病と呼んでいます。

疾患初期の歯肉炎の状態では
気付かないうちに進行しており
発見が遅れてしまうことが多くみられます。

歯肉炎は小学生でも発症しています。
30歳以上ではほとんどの人に異常が見られ
を失う、食べ物を噛めなくなるという
重度の患者予備軍を形成しています。

また、歯周病菌が出す毒素が体内に入り
さまざまな疾患の誘因となることもわかっています。

しかし、こんなに怖い歯周病ですが
毎日の歯みがきで予防ができるのです。

歯科医院で正しいブラッシング指導を受け
歯周病退治に取り組みましょう。

お口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」smile
http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。