歯科に関して
2020年6月15日 月曜日
噛むことの大切さ
こんにちは。
船橋市前原にある老川歯科医院です。
噛めば噛むほど唾液量は増えるので
噛まずに食べ物を飲み込む人より
じっくり噛んで食べる人の方がはるかに
多くの唾液パワーを得られます。
加齢によって唾液量は徐々に減るものですが
高齢者に最近増えているのがドライマウスです。
日常的に服用する降圧剤などの薬には
唾液を抑える作用があるものが多いので
薬は必要最小限に抑えることも重要です。
噛む回数が多いほどその刺激が脳の広範囲に
行き渡ることも実証されており
最近の研究では噛むことで記憶力が向上し
ストレスを抑える効果があることもわかりました。
咀嚼は強い身体だけでなく
強い脳や心を作ります。
その働きを円滑に進めてくれるのが唾液です。
せっかく備わった唾液の効能ムダにしないためにも
じっくりとよく噛む食事ですばらしいパワーを得ましょう!
「お口や歯に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/
船橋市前原にある老川歯科医院です。

噛めば噛むほど唾液量は増えるので
噛まずに食べ物を飲み込む人より
じっくり噛んで食べる人の方がはるかに
多くの唾液パワーを得られます。
加齢によって唾液量は徐々に減るものですが
高齢者に最近増えているのがドライマウスです。
日常的に服用する降圧剤などの薬には
唾液を抑える作用があるものが多いので
薬は必要最小限に抑えることも重要です。
噛む回数が多いほどその刺激が脳の広範囲に
行き渡ることも実証されており
最近の研究では噛むことで記憶力が向上し
ストレスを抑える効果があることもわかりました。
咀嚼は強い身体だけでなく
強い脳や心を作ります。
その働きを円滑に進めてくれるのが唾液です。
せっかく備わった唾液の効能ムダにしないためにも
じっくりとよく噛む食事ですばらしいパワーを得ましょう!
「お口や歯に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/
投稿者 老川歯科医院