歯科に関して

2021年1月30日 土曜日

歯みがきのコツ

こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院ですsun

歯を上手にみがくポイント
*歯ブラシの毛がまがっていませんか?*
強くゴシゴシ擦らずに、毛が曲がらない程度の力でみがきましょう。

毛が曲がると、歯の隅々に毛が届かず細かいところがみがけません。
歯ブラシの毛が曲がらない程度の力で、歯ブラシをタテにヨコに動かし、
歯と歯ぐきのすみずみに毛先を当ててください。


歯ブラシの毛が曲がらないようにみがくには、
歯ブラシはペングリップで!!

歯ブラシは指先で持ち,
色々場所によって持ち替えます。

「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2021年1月29日 金曜日

食べるときの咀嚼や歯の役割

こんにちはhappy01
船橋市前原にある老川歯科医院です


『食べ物が摂取される仕組み』

①食物を認識する
②食物を手指や食具により採取して口元に運ぶ
③食物を口内に入れる
④前歯で噛み切る
⑤舌や口の粘膜で奥歯に送り込み噛み砕く
⑥舌にのせて上顎との間で塊にして、飲み込む準備完了
⑦のどの奥の方に送り込んで、ゴックンと飲み込んで食道へ
⑧食道から胃に到着


咀嚼はここでは④と⑤では直接、それから⑥と⑦では間接的に
関係します。
前歯がないと歯のあるところで、あるいは全く歯のない方では
顎の土手で行うか、あらかじめ相当小さく刻んでおくということ
になります。それから、奥歯のない場合は、すりつぶすことが
できないので、ペースト食ということになります。ですから、
咀嚼できるということは、たいへん便利ですばらしいことです。
咀嚼することで、咀嚼筋という筋肉が収縮して唾液腺からの
唾液分泌量が増します。味覚に対する反射でも唾液は出ますが
より量が増えます。すると、食物が唾液と良く混ざって、澱粉質
は糖質に変化していきます。胃に到着した時には、糖質に変化
しているものがさらにこなれて、小腸で吸収が始まる時には
素早く血中の糖質濃度が上がり、満腹中枢を刺激して過食を
防止します。他にも唾液の効果はいろいろあります。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/
 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2021年1月27日 水曜日

幼児のむし歯予防

こんにちは
船橋市前原にある老川歯科医院です


子どもに多いお口の病気といえば、むし歯ですね。
きちんとケアしないと、むし歯だけでなく、
小さな頃から歯周病にかかることも・・・。

むし歯クイズ

Q・むし歯になりやすさは人によって違うの?
A ・〇《むし歯の原因となる細菌、免疫抵抗力、歯並び、唾液の分泌量、
食生活や歯みがきをはじめとした生活習慣・・・
などにより差が出るため、むし歯になりやすく、進行しやすい人もいます。》

Q・年齢によってできやすいむし歯ってある?
A ・〇《子どもの6歳臼歯は乳歯の奥に生えるため、
磨きにくいのでむし歯になりやすく、
大人の場合は歯周病などで歯ぐきが下がると露出した根の部分が、
むし歯になりやすい状態になります。

日頃からケアをして、しっかり予防することが大切です!!

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2021年1月26日 火曜日

歯周病の人は心筋梗塞のリスクが大

こんにちは。
annoy船橋市前原にある老川歯科医院です。happy01


歯周炎のある人は、ない人と比べて
2.1~3.4倍も心筋梗塞などの心臓血管疾患を
発症するリスクが高いことが報告されています。

また、歯周炎が重篤であればあるほど
その発症リスクが高くなることも。

これは、歯周組織の炎症で生産された
サイトカインが血流を介して心臓血管にも
波及するためと考えられており
現在このメカニズムを解明すべく
多くの施設で研究が進められています。


「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」smile
http://www.oikawa-dc.com/


 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2021年1月25日 月曜日

人間にとって口とは?

こんにちはhappy02
船橋市前原にある老川歯科医院です


口は人間にとって極めて重要な器官です。それは「呼吸」と「食」
という、われわれが生きるために欠かすことのできない役割を果た
しているからです。この息を吸うことと食べものを口に入れるという
役割は、別の言い方をすれば、人間の体の中で口が最も外の世界と
つながっている
ということに他なりませんし、さらに外の世界の
影響を受けやすい
ということになります。

例えば、甘いものを食べ放題に食べ、なおかつ口の中を清掃できない
環境に育つ子供には、むし歯がたくさんできてしまいます。こう考え
てみると、口は、外の環境に逆らえない子供たちに、大きな影響を
与えるということを、われわれは真剣に考えなければならない時代
になっていると思います。

われわれ歯科医は、全国で,子育てにおける口の役割という大切な
観点をもとに、将来の我が国を背負う子供たちを見守り続けたい

考えています。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。