歯科に関して

2023年2月25日 土曜日

What's歯周病

こんにちはhappy01
clover船橋市前原にある老川歯科医院ですclover


歯周病とは・・・

歯垢にたまる細菌による感染症です

歯周病は、歯肉炎、歯周炎を総称する歯肉(歯ぐき)
周辺の病気。歯垢という細菌の集まりが歯と歯ぐきの
間の溝、ポケットにたまり、繁殖することでおきる
細菌感染症です。

感染症と言えば、風邪や肺炎などと同じですが、
やっかいなのは30~40種類もの細菌が原因となって
いて、特定のワクチンによる治療が現実的には不可能
だと言うことです。
歯周病が進行すると、歯肉や歯根膜、歯槽骨などの
歯周組織が侵され、最終的には歯が抜けてしまう油断の
ならない病気なのです。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2023年2月24日 金曜日

歯周病の早期発見

こんにちは。
船橋市前原にある老川歯科医院です。heart04


歯周病が「沈黙の病気」と呼ばれているのは
深刻な病気であるにも関わらず痛みを
感じることが少なく、進行していることに
気付きにくいためです。

だからこそ、大切なのは早期発見。
年に2回は歯科医院などでチェックを
受ける事をおすすめします。

また、歯周病のサインを見逃さないように
毎日鏡を見て自分でチェックする
習慣をもつことも大切です。

健康な歯ぐきは淡いピンク色でひきしまって
いますが、歯周病の初期になると赤みを
帯びて腫れ、歯ぐきから血が出ることもあります。

さらに歯周病が進行すると歯ぐきがブヨブヨになり
膿や出血、口臭などの症状があらわれすます。

こうした口の変化に自分で気付くために
日頃から歯あと口に関心を持ち
健康なときの口の中の状態を知っておきたいものです。


「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/

 

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2023年2月22日 水曜日

歯周病セルフケア

こんにちは
sun船橋市前原にある老川歯科医院ですsun


歯周病セルフケアをはじめましょう!

歯周ポケットに潜む歯周菌を取り除くために、
適切なケアを覚えましょう。

*極細歯ブラシを45度の角度で*
毛先の細い歯ブラシを、歯と歯ぐきの境目に45度の角度であて、
毛先が歯周ポケットに届くように丁寧にブラッシングします。

*歯垢をしっかり落とす*
歯ブラシは細かく動かして、歯垢をしっかり落としましょう。
歯と歯の間は歯間ブラシやデンタルフロス、ワンタフトブラシ等を
使うと良いでしょう。

*歯周病菌をしっかり殺菌*
歯みがきやデンタルリンスは殺菌剤配合のものを。
歯周ポケットの原因菌をすみずみまでケアしましょう。

*歯ぐきの状態にも気をつけて*
歯ぐきの状態が気になるときは、歯ぐきに優しくしっかりみがける
歯ブラシや、抗炎症剤や歯ぐき細胞を活性化する成分配合の歯みがきを選びましょう。

セルフケア実践のためには、歯科専門家による指導と、
歯科医院でも定期的なチェックも重要です。

「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」
http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2023年2月18日 土曜日

予防歯科で歯を守る

こんにちは
sun船橋市前原にある老川歯科医院ですsun


近年、ブラッシング指導や、歯の健康についての啓発活動の結果、
むし歯をもつ子どもは減ってきました。
しかし成人になると、9割以上の人がむし歯を経験しています。

むし歯は「原因菌(ミュータンス菌)」「糖分」と、その人自身の「歯質」
の3つが関わり、酸によって歯の成分が溶けた状態をいいます。


予防には、食べたらみがく習慣をつけ、口の中に糖分がある時間を短くするとともに、
歯垢(プラーク)をしっかり取り除くことが大切です。
歯並びのへこんだところや、歯と歯のすき間などについた汚れは
落ちにくいです。歯の表面だけではなく、みがきにくい部分こそ
注意してブラッシングしましょう。
歯ブラシに加えて、デンタルフロスや歯間ブラシを使うのも有効です。

「歯とお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

http://www.oikawa-dc.com/

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

2023年2月17日 金曜日

歯みがきの基本

こんにちはwink
船橋市前原にある老川歯科医院です


《歯垢除去アイテムの使い方》

歯垢をしっかり取り除くために、適切な使い方を
覚えましょう。


◎基本の歯ブラシ◎
*毛先を歯面にしっかり当てる
*毛先が広がらない程度に、軽い力で磨く
*小刻みに動かし、1本ずつ丁寧にみがく

◎みがき残ししやすいところはワンタフトブラシ◎
*歯並びが悪いところに
*届きにくい奥歯の奥に
*むし歯になりやすい親知らずに
*矯正器具のすき間に
*歯と歯ぐきの境目はなぞるように
*歯と歯の間はブラシを立てて、小刻みに動かして

◎歯間の歯垢をおとす◎
 デンタルフロス&歯間ブラシ◎
*ホルダー付きタイプ:ゆっくり動かしながら、歯間
 に入れ、歯の側面に沿って上下させて歯垢をかき出す
*ロールタイプ:糸(フロス)を40㎝程度に切って、指
 に巻き付ける。小さく動かしながら歯間に差し込み、
 歯面に沿って2~3回上下に動かす。
*歯間ブラシ:歯間に差し込み、やさしく動かす。
 小さなサイズから使いはじめ、狭い歯間に無理に挿入
 しないことが大切。

「歯やお口に関するご相談なら船橋市前原にある老川歯科医院へ」

投稿者 老川歯科医院 | 記事URL

カレンダー

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

千葉県船橋市前原西8-2-1

お問い合わせはこちら047-469-2322 お問い合わせフォーム

ご質問等お気軽にご相談下さい。